school alubum
2016 修学旅行
中学校の修学旅行はクラス単位での行動になるため、先生と連絡をとりながら
「 観光名所の撮影ポイント 」で待ち構えてクラス写真を撮影しています。
また、スナップ写真を撮影するために観光ポイントを歩き周り、学校指定のリュックサックを見つけては声をかけて撮影しています。
旭高原少年自然の家に行ってきました。
中学校の自然教室のハイキングコースにある「 旭大橋 」です。
知る人ぞ知る絶景ポイントです。
卒業 ※追記あり
もうすぐ中学校の卒業式です。
悠峰写真場でアルバム制作をさせていただいた中学校は毎年 「 入学式~卒業式まで 」の卒業アルバムに入りきらない数千枚のスナップ写真をを見ていただけるように設定しています。
学校から配布された各学校の ログインID と パスワード で3/31までネット上で見ることができますので、是非ご覧下さい。
※ 卒業式までの写真を入れるので、今現在はまだ写真を閲覧していただくことができません。
3/8以降に写真を全部閲覧できるように設定しています。 よろしくお願い致します。(3/3)
※現在すべての学校で見ていただける状態です。
3/31までに封筒を持ってきてくださった方は4/12以降に悠峰写真場にてお渡しです。(3/8)
2016かちあるき
平坂中学校の伝統行事である 「 かち歩き 」 に同行させていただきました。西尾から美浜少年自然の家を一泊二日で歩いて往復する過酷な行事です。
生徒のご父兄にも楽しんで見てもらえるように、ひとりひとりできるだけ声をかけながら撮影しています。
悠峰写真場のホームページにある「 フォトストア 」にアクセスして学校から配布される[ログインID][パスワード]でご覧いただくことができるので是非よろしくお願いします。
運動会
今年もたくさんの運動会、体育大会を撮影させていただきありがとうございました。
スナップを多くの人に見てもらえるようにインターネットで閲覧できる期間を注文期間より長く設定しており、
[ 全体の雰囲気 ][ 別の角度でみた競技の撮影 ][ 楽しんでみてもらえる編集 ]を心がけています。
中学最後の夏の大会です
毎年卒業アルバムに入りきらなかった写真を悠峰写真場のフォトストアで卒業後に閲覧できるようにしています。
また、悠峰写真場でも閲覧ができますので是非お問い合わせください。
2015 修学旅行
各学校のスナップ写真をフォトストアに順次アップしています。
配られたプリントに「 ログインID 」と「 パスワード 」が記載されています。
集合写真は学校掲示のみですのでご注意ください。
※フォトストアをGoogle Chrome でご覧になる場合、写真を拡大表示できない不具合を確認しています。
お手数ですがそれ以外のブラウザ(Internet Explore, Safari,…)でご覧下さると拡大表示できますのでご了承ください。
2015 茶摘み
お宮参りにいい季節です。
赤ちゃんの祝い着の無料貸し出ししております。撮影の方は是非お問い合わせ下さい。